一応(笑)、マクロビオティックインストラクターの資格を持ってるんですが。
やっぱりまだマクロビ=玄米菜食のイメージが強いなぁと実感。
あとね、よく言われるのが「マクロビしてる人って顔が土色の人多いよね」
私の印象だと、マクロビというよりガチガチの玄米菜食主義の人に多いかなー?
体調悪くなって、玄米菜食始めたら体調良くなったからのめり込んで、そのまま続けて悪化or土色…みたいな。
体調良くなった時にその状態を維持するために食事とかまた考えないといけないんだけど、良くなったからそのまま続けて反対寄りになっちゃった、って人は多いかと。
目指すところは「中庸」なので、玄米菜食に限らず、どんな食事制限もずっと同じままじゃだめだと思うよ。
まあ、私は食事制限なんてしないけどね(笑)
取り方は気をつけるけど。
美味しく楽しく食べて健康が1番だから♪
私も出展する札幌かさこ塾フェスタ!
詳細はこちらから